シンヤポス ぽっしぃ
share share
イベントを探す
SCRAP
あるハイジャックからの脱出
開始前から、テーブル囲んだ4人が全員奇跡的なぐらい閃きまくった。けれど、そんな成功をも超越するトンデモストーリー。後で、大阪の方のスタッフが制作していたと知って納得したけれどもさあ(笑)
リアル脱出ゲーム×ルパン三世 サンマリノ城からの脱出
当時のSCRAPっぽくない意欲作。そもそも、栗田貫一や山寺宏一といった大御所に発破かけられながら謎解き出来るだけでも、個人的には至福。
閉ざされた秘密の扉
延長込みでクリア。 通常の1/4ではあるけれど、プチサイズのアジトを独占できる楽しさはナゾコンプレックスを制覇した人への御褒美に相応しい
暗殺教室からの脱出2 〜普久間殿上ホテルから生きて脱出せよ〜
1よりは難易度マイルドになったかなと感じたものの、世界観の作りこみや伏線回収の巧さは前作以上だと思います。
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン 心斎橋チョコレート殺人事件 聞き込み編
こけら落としの日に参加。生加藤さん見られたけれど、トラブル続出だったみたいでかなりピリピリしてて近寄れなかった。謎解き自体は結構面白いけれど、OPAのオサレな空気に飲み込まれたら負け。
ある現金輸送車からの脱出
自分が参加した回では、これといったトラブルもなく。小道具に仕込まれたコネタが面白かったので、終演後持ち帰って良い小道具や紙類は持って帰りました。
リアル脱出ゲーム×アイアムアヒーロー ある病院からの脱出
延長込みで成功。ヒミツキチというよりは、複数のチームが同時進行するアジトをイメージした方が良いかなあと。行く時間をミスると、入っても30分ぐらい待たされるので注意。
ある牢獄からの脱出2
公演全体の緩急の付け方が素晴らしい。1をやっていれば、よりその緩急を体感出来るはず。個人的には、今まで参加してきたアジトの中で一番出しちゃいけない自分を出してしまいました(苦笑)
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン 心斎橋チョコレート殺人事件 脱出編
延長込みで成功。制限時間30分の公演の中では現状、RED ROOMやかくれ鬼がコンセプト込みで作られている反面、シンプルなアジト型脱出が楽しめるのがコレだけなので、アジト初・中級者が手を伸ばしやすいと思う。
巨大UFO目撃事件
良くも悪くも、じっくりと新世界を味わってもらおうとする意図は感じられた。ただ、ストーリーがかなりぶっ飛んでるw
ユーザー一覧
HOME