シンヤポス ぽっしぃ
share share
イベントを探す
SCRAP
宇宙飛行士選抜試験 1次WEB試験
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン 奇術城からの脱出
摩天楼・オリエント急行と比べると格段に世界観に入り込める演出が良かったし、怪盗キッドとの知恵比べという設定はコナンファンで無くとも燃える その分、OP・ED映像が長くなってしまったのは好みが分かれるか
あそびファクトリー
ニューダンガンロンパV3 THE MYSTERY MAZE「超絶対絶命絶望希望ロワイヤルZ」
前作(ぜっぜっぜっ)よりネタ要素はパワーアップしつつ、V3を遊んだ人にはドキリとさせられるシリアスな演出も
あそびファクトリーの公演にしては珍しくヒント無しでもサクサク進められたけれど、最後は2周りぐらい遠かった
C-lock-row
ツートン
絶望的に難解な謎でも、頭を動かし手を動かせば、必ず解くための一筋の光があるのだという事を思い出させてくれた 謎解きに慣れすぎてたるんでいる人こそ行くべき
願いの魔人と6つの試練
『導かれし者たちと~』と比べたらアトラクション寄りだったかなと 一つだけ、「最初からこれやりたくて企画したろ!w」と思えるような部分があって自分の中だけで大爆笑
下北沢謎解き街歩き
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン オリエント急行からの脱出
奇術城以降と比べるとコナン要素との関わりが随分あっさりしているものの、謎に関してはオリエント急行の方がセンスを感じられて好きだったりする
NAZO×NAZO劇団
リアル謎解きRPG ナジャミー姫を助け出せ!2 ~ナンドーラの箱の秘密~
難易度は大人1人でも多少時間余らせる程難しくはないけれど、登場キャラ達と交わるのが凄く楽しいし、子供たちが束になってやれば大人以上に楽しく感じれるだろうなあと思った 苦言を一つ呈するなら、ナンジャタウンの室内の構造が複雑で狭いはずのに何回も迷ったw
導かれし者たちと暗黒の騎士(団員限定イベント)
難易度は、最近の周遊にしてはやや簡単かな 自分がRPGの登場人物の1人となって、自身で物語を紡いでる様な趣向は凄く楽しかったし、キット持ち帰っても大パーティーの思い出の一部になると思った
1万人リアル脱出ゲーム 終わらない宴からの脱出
6月24日という日付、西武ドームという場所を最大限に活かした、原点回帰にして最高傑作だったんじゃないかなと オープニングのパーティーゲームも含めて、子供の頃見ていた高校生クイズ予選と同じかそれ以上の興奮をリアル脱出ゲームが味わせてくれた
ユーザー一覧
HOME